平成24年11月27日(火)に本学小倉キャンパスで、学生防犯ボランティア団体の発足式が行われました。
本学では、学友会のメンバーを中心に学生が集まり結成された、防犯ボランティア「西工大ニコニコ隊」が、おばせキャンパス周辺地域(苅田町)のパトロールや清掃活動に取り組んでいます。小倉キャンパスでは、朝の清掃活動「おひさま隊」の活動をしてきましたが、このたび、小倉キャンパス(北九州市小倉北区)周辺でも本格的に活動を行うことになり、発足式が執り行われました。この団体は、SPD(スペシャルポリスデカレンジャー)と名付けられ、地域の防犯パトロールや清掃活動、自治体行事への参加、あいさつ運動などを行う予定です。
また、活動物品として、小倉北警察署生活安全管理官より、学生防犯ボランティア手帳と防犯ベストが贈呈されました。


写真左:学生防犯ボランティア団体リーダーによる決意表明

平井副学長挨拶