Quantcast
Channel: 工学とデザインの融合で地域に貢献する西日本工業大学
Viewing all articles
Browse latest Browse all 535

イノベーションのたまご展に、「射出型竹とんぼ発射台」を出展

$
0
0

平成25年1月12日(土)から3月10日(日)まで、北九州イノベーションギャラリーで開催されている「福岡発!イノベーションのたまご展」に、工学部の髙藤研究室の「射出型竹とんぼ発射台」が出展されています。

3post_324.JPG
製作に携わった髙藤研究室の皆さん

射出型竹とんぼ発射台

この発射台は、上空監視や地質上の計測用として超小型航空機の研究開発の最も重要な要素のひとつである翼形状。航空機の設計技術よりも昆虫に近いレイノルズ数での知見を竹トンボに着目し、検証・探査機としての可能性を確認する実験装置として開発されています。

1post_324.jpg

福岡発!イノベーションのたまご展

さまざまな技術は産業界から生まれるだけではありません。大学の豊富なアイデアから未来のイノベーションを切り開く技術が生み出されることもあります。"福岡発"と題して、県内の工学系大学から3つの研究室を紹介します。
  • 会期:平成25年1月12日(土)~3月10日(日)
  • 開館時間:午前9時~午後7時、土日祝日は午後5時まで
  • 場所:北九州イノベーションギャラリー 多目的スペース&ラウンジ
  • 休館日:毎週月曜日(祝日の場合は翌日)
  • 観覧無料
  • 主催:北九州市、北九州イノベーションギャラリー
2post_324.jpg
会場の展示風景

[関連情報]

Viewing all articles
Browse latest Browse all 535

Trending Articles