Quantcast
Channel: 工学とデザインの融合で地域に貢献する西日本工業大学
Viewing all articles
Browse latest Browse all 535

平成25年度第一種電気工事士試験(国家資格)に、過去最多の20名が合格!

$
0
0

本学の工学部 総合システム工学科電気電子工学系では、高度なエンジニアの育成を行うために在学中に第一、二種電気工事士、第3種電気主任技術者の資格取得を目的とした「実践電気工学I~IV」を1年次から開講しています。また、放課後に実施しているライセンス研究部では授業の予習・復習、模擬試験および実習なども積極的に行っており、資格取得を目指す学生たちをサポートしています。
そして、今年度の第一種電気工事士試験(国家資格)では、過去最多となる20名の学生が見事合格を果たしました。


post_427.jpg
最上段左から:南野さん、山城さん、野村さん、小南さん、小山さん、吉武さん
上左から:大瀧さん、寺尾さん、島本さん、松本さん、斎藤さん、児倉さん
中左から:惣島さん、濱田さん、三牧さん、徳永さん、吉竹さん、梅村さん
下左から:北さん、福吉先生(監督)、小田教授、茂上さん

第一種電気工事士試験の合格者

工学部 総合システム工学科電気電子工学系
  • 児倉 裕樹さん(2年・若松高等学校出身)
  • 齊藤 滉さん(2年・八幡中央高等学校出身)
  • 島本 涼さん(2年・小倉東高等学校出身)
  • 徳永 勝久さん(2年・下関国際高等学校出身)
  • 濱田 貴史さん(2年・若松高等学校出身)
  • 松本 健汰さん(2年・大分高等学校出身)
  • 梅村 菖伍さん(3年・小倉工業高等学校出身)
  • 大瀧 翼さん(3年・戸畑工業高等学校出身)
  • 北 光陽さん(3年・東鷹高等学校出身)
  • 惣島 太樹さん(3年・大村工業高等学校出身)
  • 寺尾 輝宣さん(3年・松山工業高等学校出身)
  • 三牧 治生さん(3年・北筑高等学校出身)
  • 茂上 宜勝さん(3年・苅田工業高等学校出身)
  • 南野 玄貴さん(3年・田川高等学校出身)
  • 吉竹 拓也さん(3年・青豊高等学校出身)
  • 小南 翔平さん(4年・苅田工業高等学校出身)
  • 小山 翔大さん(4年・戸畑工業高等学校出身)
  • 野村 大樹さん(4年・苅田工業高等学校出身)
  • 山城 啓太さん(4年・名護商業高等学校出身)
  • 吉武 智志さん(4年・青豊高等学校出身)

合格者のコメント

松本 健太さん

私に今一番あるのは感謝の気持ちです。西日本工大に入る前は、普通科であり、電気のことは物理で習った程度でしたが、熱心にご指導くださった先生方や同じ目標に向かって互いに切磋琢磨していけた仲間に感謝しています。また、勉強しやすい環境を整えていただいたことに感謝を込めて「有り難うございました」という気持ちで一杯です。


児倉 裕樹さん

第一種電気工事士のテストは第二種の応用問題も多く、先生から出された宿題をこなし、「覚えるように」と言われた内容をしっかり覚えることで、問題を解くことができました。また,実技試験では,繰り返し何度も実習することで形を覚えることができ、自信を持つ挑むことができました。


濱田 貴史さん

第二種を基礎として学習していくため、第二種を一から勉強していたときよりもずっと楽でした。計算問題が苦手でしたが、暗記問題に重点を置いて勉強した結果、かなり模擬試験では点数が上がりました。実技では第二種の問題に高圧が加わっただけなので手応えがあり、これまで頑張った甲斐があったなと思いました。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 535

Trending Articles