大学祭期間中の平成23年11月 5日(土)に、本学おばせキャンパスで、子供たちに大人気の「わくわく科学教室」が開催され、園児・小・中学生、高校生や保護者の方、約440名が参加されました。工学部の教員・学生と一緒に、自転車での発電実験やドライブシミュレーションを体験したり、ロボットで遊んだりと、科学の不思議を体験しながらワクワク楽しい時間を過ごしました。









■開催日/平成23年11月 5日(土)
■時 間/10:00~16:00(受付9:50~15:00、昼休み12:00~13:00)
■会 場/おばせキャンパス 総合実験実習センター アクセス
参加無料ですので、児童・生徒、保護者の方も一緒にご参加ください。
■問い合わせ先/西日本工業大学 教務課(TEL.093-23-1493)

《テーマ》
1 圧力について考えよう
2 風に向かって走るウインドカー(ウインドカーを作ってみよう !)
3 発電実験を通して自然エネルギーの大切さを学ぼう
4 エレクトロニクスの世界
5 色と光の科学
6 CGドライブで道路景観を楽しもう!
7 地球を測る?(位置を決めるための距離と角度を測ってみよう)
8 小型の二足歩行ロボットと遊ぼう
9 ロボット大解剖(ロボットの動きと仕組みを見てみよう)
10 おもしろ科学体験(観て触って身近な科学を体験しよう)
[関連サイト]